【2021年1月4日(月)放送の感想】「余ったお餅使い切りレシピBEST5」で、”おもちの豆乳グラタン”というのは、とても簡単で良いなと思いましたが、ベスト5というのは、ちょっと大げさだなと思いました。これくらいなら、私も名前をつけない料理としてやったことがあります。(女性40代)
【2021年1月6日(水)放送の感想】お正月は、おせち料理やお雑煮など、和食ばかり食べていたので、中華料理を見て、とても美味しそうに見えました。本格四川料理ということで、かなり辛いものもあるようなので、寒さに負けないためにもシャキッとしたいなと思いました。(女性40代)
【2021年1月7日(木)放送の感想】スパイスカレーが簡単にできるということは主婦にとっては楽に食事が作れるのはありがたいです。トマトを入れたら抗酸化作用もあるので若返ることもあって、効率よく食事が採れると思います。北斗晶さんがブツブツ言いながら食事を作っていましたが、キャラ的に仕方ないと思ってしまいました。(女性30代)
【2021年1月8日(金)放送の感想】今ヒルナンデス!マチャミひとり旅木更津グルメ観てるんだけど、久本さん不織布マスクしながら撮影してるからみててすごく安心する。テレビに出る人影響力すごいから、フェイスガードのみとかじゃなくて感染予防してるのどんどん流して欲しい。(女性20代)
【2021年1月11日(月)放送の感想】古風な顔立ちの女性タレントが粉飾決算ばりの凄いメイク加工で劇的に美しく変わった写真にはビックリだが、ネット上にある写真の多くはこんな程度で実際にはトンでもない詐欺と思えてしまう人が多いのだろうと示していた気がする。(男性30代)
【2021年1月12日(火)放送の感想】いとうあさこさんと大久保佳代子さんのオバチャンコメディアンコンビによる街を散策する企画は面白いものの、既に他の番組でもやっているだけに新鮮さがなく、更に慣れからの仕事の雑さが目立ち始めただけに若いタレントで行った方が面白い。(男性30代)
【2021年1月13日(水)放送の感想】和牛とオードリーの和服でのロケってことでこの2組見てると落ち着くと言うかおっとりした雰囲気を醸し出しているよね。和服が何よりも似合うというね!川西さんはやっぱりかっこいいし、春日も何気に頑張ってると思う。(女性20代)
【2021年1月14日(木)放送の感想】富田望生さんと上白石萌歌さんの、東京の魅力再発見の旅でした。友人でもある2人なので、プライベート感がすごくて新鮮な感じがしました。お洒落な場所だけでなく、井の頭公園など自然も感じられるスポットもあったので、とても癒やされました。(女性40代)
【2021年1月15日(金)放送の感想】櫻井翔君がゲストでした。そしてSNSで話題の進化系鍋レシピが紹介されていました。鍋のシメといえば麺やご飯のイメージでしたが、鍋のシメがポテトグラタンだったのには、とても驚きました。次の日の、リメイクレシピでもいいなと思いました。(女性40代)
【2021年1月18日(月)放送の感想】業務スーパーの食材のランキングは大好きなので、とても面白く見ました。たくさんの商品があって、いつ行っても飽きないので、またこのランキングを参考に、新しい商品をゲットしたいと思いました。これから買い物に行くのが楽しみです。(女性40代)
【2021年1月19日(火)放送の感想】富士山に雪が積もっていないということが話題になっていましたが、本当にこんなに寒いのに雪が積もっていないことがとても気になりました。もしかして、噴火が近いのではないかと心配です。去年の映像を見てみたくなりました。(女性40代)
【2021年1月20日(水)放送の感想】今日は乃木坂46の山下美月さんと和牛の二人が新宿の謎を調査するという企画でした。刀作りに密着していましたが非常に面白かったです。他の企画では新型コロナの影響で外出が容易にしにくい状況が続いています。そのため、スマホでできる顔加工アプリやカラオケなど紹介してくました。(男性20代)
【2021年1月21日(木)放送の感想】ジャニーズファッション対決が面白かったです。ジャニーズなので、ファッションセンスもいいのが当たり前だと思っていましたが、なかなか個性的な服もあり、良い意味でイメージが崩れたのも良かったです。皆かっこよくて素敵でした。(女性40代)
【2021年1月22日(金)放送の感想】亀梨和也君と松下奈緒さんが、リモート出演されていました。そして、佐野君の天然な感じに癒やされました。河北麻友子ちゃんが幸せそうに、結婚の話をしているのがすごく可愛いなと思いました。その後のマンガ特集も楽しかったです。(女性40代)
【2021年1月25日(月)放送の感想】シンガーソングライター秦基博さんがゲストで登場していて、人生初の料理コーナーを担当していました。食パンでカレーパンを作っていましたが、具材に福神漬けを入れるというアクセントがあってとてもおいしそうでした。(男性30代)
【2021年1月26日(火)放送の感想】人気100円ショップのハイクオリティー商品の特集でした。メイクグッズから、アウトドアグッズまで、100円ではない商品もありましたが、身近な店で揃うのは便利だなと思いました。遠出をしなくても家の中で、アウトドア気分を味わいたいときにも、いいなと思いました。(女性40代)
【2021年1月27日(水)放送の感想】美月ちゃん準レギュラーが最後なのか。なんか早い感じがする。オードリーと和牛の和服旅いつもいいおじさんたちだなってほっこりするんだよね!水田さんが着けているマスクの値段は一体いくらかっていうのがやっていて、多分千円。(女性20代)
【2021年1月28日(木)放送の感想】「富田望生の東京の歩き方」中目黒編!上白石萌歌ちゃんとの緩い感じが好きなんだよね。仲の良さも伝わってくるし、若いけど大人びた感じがまたいい。美月ちゃん若林も名残惜しそうにしてたみたいだし、春の改編期で正式にレギュラーに決まってくれたらもっと嬉しい。(女性20代)
【2021年1月29日(金)放送の感想】オープニングは人気チェーン店のデリバリーの順位を当てるスタンプラリー企画。コロナが厳しいこのご時世にデリバリーは本当にありがたいですよね。フレッシュネスバーガーのクラシックチーズバーガーはジューシーで観ているだけでたまりませんでした。(女性40代)
【2021年2月1日(月)放送の感想】今回は、「有名料理人のおうちごはん」をやっていました。落合シェフのオムライスを紹介していましたが、落合さんの丁寧な調理工程が参考になりました。仕上がりは「ふわとろ」状態となっていて、食感が良さそうだと思いました。(男性40代)
【2021年2月2日(火)放送の感想】佐藤栞里ちゃんの料理を習うコーナーが、面白かったです。自分では思いつかないような、食材の合わせ方もあり驚きました。今回は寮母さんの料理だったので、馴染みのある食材が多くすごく参考になりました。またかまいたちの濱家さんの、手作りお弁当がすごく美味しそうだなと思いました。(女性40代)
【2021年2月3日(水)放送の感想】水曜新シーズンレギュラーの横田真悠さんが初登場ってことで、あまり知らない方なので今後知っていきたいなと思った。水曜レギュラーって可愛い人とか持ってくるよね。そういう感じで決めてるのかな?りんくまちゃんもそうだし!(女性20代)
【2021年2月4日(木)放送の感想】日本列島、冬の旅ベスト5でした。特に日光は、パワースポットから温泉、グルメと盛りだくさんの内容でした。そして、日光東照宮に行くまでの景色も素晴らしかったです。その中でもとても綺麗な雪景色の映像が見れたのが、すごく嬉しかったです。(女性40代)
【2021年2月5日(金)放送の感想】金曜日のメンバーって濃いから、癖が強い感じがする。シーズンレギュラー誰なのか気になるところだけど。みんなで当てるゲーム結構簡単そうだけど、みんなで合わせるのって大変なんだなっていうことがわかるよね。南原さんとか。(女性20代)
【2021年2月8日(月)放送の感想】もう今や恒例の企画になっている業務スーパーですが、業務田スー子さんというレポーターのような人がどうしても好きになれません。もう少し上品とまでは言わなくても、普通の人がいないのだろうかと思います。見ていると、同性でもイヤな気分になります。(女性40代)
【2021年2月9日(火)放送の感想】「あつまれ やおとめの森」では、サウナを作るそうで、だんだん「鉄腕ダッシュ」のようになってきたなと思います。でも、不器用なところがかわいくて、見ていると応援したくなります。一緒に、とんこつラーメンも食べたいなと思いました。(女性40代)
【2021年2月10日(水)放送の感想】今回は、オードリーが3時間だけ観光大使の企画で、有明と豊洲をPRするという事で、スモールワールズ東京に訪れていました。動くミニチュア世界で、ロケットが動き出したのにはビックリでした。謎のボタンを押すと、オシッコをするミニチュア人間がいて、笑ってしまいました。(女性40代)
【2021年2月11日(木)放送の感想】木曜日のメンバーって濃いから、大阪要素も多いし、みているとみんなお笑い芸人なんじゃないかなって思う。いざわくんが出てきて、うんちくを話しているけど、いやみたらしい感じがしないんだよね!だから見ていて楽しい。(女性20代)
【2021年2月12日(金)放送の感想】シーズンレギュラー・中村隼人さんが松本幸四郎さんと共に開運を祈願して浅草七福神巡りをする後編。下町ならではのグルメということで炭火焼き親子丼が何とも美味しそうでした。コロナが終息したらぜひ観光がてらに食べたいです。(女性40代)
【2021年2月15日(月)放送の感想】このところ少し暖かい日が続いていますが、まだ2月なので寒くなることもあり、そういう日には体の中からあたたまるスープが一番なので、コウケンテツさんの『カリフラワーのほっこりスープ」は、早速、作ってみようと思いました。(女性40代)
【2021年2月16日(火)放送の感想】「あさこ&わかこ&ひろこ本音でガチ買い物」に関する特集が印象的であった。便利な4連ハンガーや冬物をスッキリ収納できる衣装カバーリングつきハンガーなどをガチ買いしていた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月17日(水)放送の感想】阿佐ヶ谷姉妹が、箱根にある700坪の土地に建つ絶景民家で厳選露天風呂に入って白濁したお風呂が気持ちよさそうでした。阿佐ヶ谷のお姉さんのほうの入浴ショットが5回ほどリフレインした部分がツボに入り面白かったです。インテリアデザインとリノベーションの会社の人がこの場所を作られたそうなので納得しました。(女性40代)
【2021年2月18日(木)放送の感想】ナインティナインの矢部さんの奥さんが、ルーを使わないカレー作りにチャレンジしていました。白味噌と大根を使ったカレーには、とても驚きました。またカリー子さんのお姉さんが、東大の博士課程だというのにビックリしました。(女性40代)
【2021年2月19日(金)放送の感想】オープニングは久本雅美さんによる千葉県・久留里でおひとりさまの旅。久留里の湧き水は何とも透明感があってキレイでした。湧き水を活かした創業300年の老舗のお酒は酒好きにはたまらないだろうなと思いながら観ていました。トマトも美味しそうでしたね。(女性40代)
【2021年2月22日(月)放送の感想】業務スーパーのロケのときは、業務田スー子さんというレポーターを出していて、コストコのロケでは、達人コス子さんというレポーターを出していますが、この人たちは不要だなと思います。大島さんがいれば十分です。(女性40代)
【2021年2月23日(火)放送の感想】チョコレートプラネットや石原良純さんたちが、秩父鉄道沿線の旅をしている様子は、よく晴れた休日にはぴったりだなと思いました。マスク姿が現実を思い出させますが、テレビを見ていたら、のんびり散歩をしたくなってきました。(女性40代)
【2021年2月24日(水)放送の感想】水曜日メンバーってなんかおっとりしてていいんだよね。ゆるい感じが1番する。春日がゲームに失敗しても、みんなわちゃわちゃしてるし、和牛の水田さんと阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんの恋模様は見てて目が痛いけどね!それもいい。(女性20代)
【2021年2月25日(木)放送の感想】ジャニーズの中でも、ファッションとは、少し遠そうに見える対決は、盛り上がりも微妙だなと思ってしまいました。誰がカッコいいと言われても、私にとっては、たいして変わらないので、熱狂的なファン以外は冷めてしまいそうだと思いました。(女性40代)
【2021年2月26日(金)放送の感想】歌舞伎俳優の中村隼人さんと、ゴールデンボンバーの喜矢武豊さんの共演は、この番組以外ではまず見られないだろうと思いました。それにしても、濃い顔だなと思います。輪郭は、母親の三田寛子さんそっくりですが、目鼻立ちは日本人離れしているなと思いました。(女性40代)
【2021年3月1日(月)放送の感想】ユニクロは、本当に世界で一位になったそうで、日本が誇る巨大企業になったのだなと思いました。最近は、品質も良く、オシャレなアイテムが増えているので、どこに着て行っても恥ずかしくありません。私服にもユニクロ製品が増えたなと思います。(女性40代)
最新番組一覧
曜日別バラエティ番組
月曜日バラエティ
旅するためのドイツ語
有田プレビュールーム
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
グッとラック!
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
Get Sports
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
火曜日バラエティ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
太田上田
旅するためのイタリア語
ミュージックブレイク
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
アラビーヤ・シャベリーヤ!
きょうの料理ビギナーズ
乃木坂46のザ・ドリームバイト!
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
ロンドンハーツ
しくじり先生 俺みたいになるな!!
教えてもらう前と後
ザ!世界仰天ニュース
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜~正直過ぎる品定め~
しぜんとあそぼ
この差って何ですか?
すイエんサー
ガイアの夜明け
先人たちの底力 知恵泉
元気のアプリ
風景の足跡
セブンルール
テレビで中国語
ウチのガヤがすみません!
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
火曜サプライズ
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
マツコの知らない世界
木曜日バラエティ
金曜日バラエティ
土曜日バラエティ
日本全国 福むすび
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
大使館☆晩餐会
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
ブラタモリ
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
地球ドラマチック
チョイス@病気になったとき
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
日曜日バラエティ
Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜
レイチェルのおうちごはん
テレビ千鳥
お笑いワイドショー マルコポロリ!
伯山カレンの反省だ!!
テレメンタリー2020
サンデースポーツ
Tune
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
馬好王国〜UmazuKingdom〜
NHK短歌
NHK俳句
どーも、NHK
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
将棋フォーカス
囲碁フォーカス
クラシック音楽館
S-PARK
サイエンスZERO
こころの時代~宗教・人生~
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
気象情報
そこまで言って委員会NP
その他バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays