【2021年1月4日(月)放送の感想】今回のゲストは床嶋さんで、優雅な私生活を送っていることが分かりました。55歳で結婚をなさったそうですが、その年齢を感じさせない美しさを持っている女性でした。サスペンスで見る顔とは違っていて、良い一面を見れました。(男性50代)
【2021年1月5日(火)放送の感想】瀬川瑛子さんの声としゃべり方を聞くと、なんだかホッとします。あの独特な声としゃべり方は、癒し効果があるような気がして、新型コロナウイルスのニュースばかりで滅入りがちな時には、落ち着かせてくれるなと思いました。(女性40代)
【2021年1月6日(水)放送の感想】石原軍団がもうすぐ解散するので、関連する方々の思い出の映像を紹介しました。石原裕次郎さんは、本当は色白だと、恥ずかしそうに話していたのが印象的でした。神田正輝さんは、プロのスキー板のテスターだったそうです。裕次郎さんにスカウトされたいきさつが興味深かったです。(女性60代)
【2021年1月7日(木)放送の感想】武井咲さんがゲストでした。お子さんを産んでも全然変わらず、美しかったです。お母様がお子さんの面倒を見てくれるそうで、安心して仕事ができると話していました。恵まれていることを感謝している様子が良かったです。黒革の手帖でドラマに復帰されるのがとても楽しみです。(女性60代)
【2021年1月8日(金)放送の感想】「ゆりやんレトリイバア」がゲストであった。ピアノの演奏がすごいなあと私は思った。110kgから37kg減量して73kgになったらしい。幼少期のふっくらしていた時の写真が紹介していた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月11日(月)放送の感想】市村正親さんと鳳蘭さんが、ゲストでした。お2人の関係がわかりませんでしたが、市村さんの御自宅での生活の様子が聞けたのが、とても楽しかったです。特に「お互いに惚れあっている」という言葉から、ご夫婦の仲の良さが伝わってくるなと思いました。(女性40代)
【2021年1月12日(火)放送の感想】V6の坂本昌行さんがゲストでした。今年50歳になったそうです。ジャニーズを一度退社してサラリーマンをして、戻ってから東山さんの付き人をしていたそうです。経験が豊かなので、ミュージカルなども上手なのだなと思いました。25周年を迎えたそうで、これからも活躍して欲しいです。(女性60代)
【2021年1月13日(水)放送の感想】的場浩司さんの娘さんの1歳の頃の写真を見ましたが、とっても可愛くて、天使のようでした。娘さんが的場さんと一緒にお出かけにならない話を聞いて、こんなにかっこいいお父さんなら、出かけるのもいいと思うんですが、19歳だと出かけなくなるんですね。同じ子どもを持つ親として、少し寂しく感じました。でも14歳の息子さんとは話が合うみたいで、息子さんの話をしている的場さんの嬉しそうな顔が見られて微笑ましくなりました。(女性30代)
【2021年1月14日(木)放送の感想】「岸本加世子」がゲストであった。昨年還暦を迎えたらしい。女優生活44年とのこと。83歳父と同居して介護を行っているらしい。父親は脳梗塞で高次機能障害になったらしい。よって家中張り紙だらけらしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月15日(金)放送の感想】「吉瀬美智子」がゲストであった。モデルから女優に転身したとのこと。45歳。7歳と4歳の娘2人の子育てに奮闘しているらしい。自粛期間中娘の宿題の手伝いに追われていたとのこと。「美の秘訣」を度々聞かれるとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月18日(月)放送の感想】安藤優子さんがゲストでした。生放送の番組をずっとしてきたので、時間を大切にしていることがよくわかりました。アルバイトをしていて、スカウトされたそうです。アメリカに留学していたことを生かしてレポーターになったのです。実力があったのだなと思いました。(女性60代)
【2021年1月19日(火)放送の感想】指揮者の佐渡裕さんと、ピアニストの反田恭平さんが出演しました。最近、ウィーンの楽友協会のホールで演奏したそうです。歴史あるホールは、音の響きが違うと感激していました。反田さんは、手を骨折したこともあるそうです。才能ある人は、どんな困難もプラスにするのだと分かりました。2人が仲がよいことも分かりました。(女性60代)
【2021年1月20日(水)放送の感想】人生を変えた石原裕次郎さんとのエピソードを聞き、涙と雨にぬれてがどのように作詞作曲されたのか知ることが出来ました。他にも、わが人生に悔いなしなど、どの曲も素晴らしくて、亡くなるまでに4000曲も作詞作曲をされていたと思うと本当に偉大な方だったんだと知ることが出来ました。なかにしさんの人生を振り返り、終戦後いかに大変な思いをされていたのかを垣間見て、感慨深いものがありました。(女性30代)
【2021年1月21日(木)放送の感想】北村匠海さんがゲストでした。歌も演技も上手で、話をしている姿も本当に爽やかで素敵でした。子役からスタートされていることが意外でしたが、小さい頃の写真もとても可愛らしかったです。子供の頃から見ていた番組に出ていることに、少し戸惑っているようでした。(女性40代)
【2021年1月22日(金)放送の感想】小芝風花さんがゲストでした。フィギュアスケート選手だったことや、いろいろなドラマでしてきた役についての話でした。普段の姿からは想像できないくらい、スケートのときは力強い演技だったなと思いました。衣装が全てお母さんの手作りだというのに、深い愛情を感じました。(女性40代)
【2021年1月25日(月)放送の感想】「中村勘九郎親子」がゲストであった。中村勘九郎・勘太郎・長三郎親子とのこと。前出演したときは黒柳徹子からあめ玉をもらったということをよく覚えているとのこと。初舞台から4年経つらしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月26日(火)放送の感想】舘ひろしさんがゲストでした。家族や生い立ちを話していました。医師だった父のあとは継がずに、役者になったそうです。石原裕次郎さんや渡哲也さんの素晴らしさも話していました。結束力が強い石原軍団が解散したことは本当に残念です。(女性60代)
【2021年1月27日(水)放送の感想】「松丸亮吾」がゲストであった。松丸亮吾は4人兄弟の末っ子とのこと。しかも4人は全員男とのこと。母親は乳がんで50歳で亡くなったとのこと。そして亡き母親との約束を果たして東京大学に入学したとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月28日(木)放送の感想】今日、岩田剛典さんが出演するとは知らなかったので、とてもラッキーでした。トークの内容は、これまでにも聞いたことがあるものがほとんどでしたが、それでもお昼にあの美しい顔が見られただけで幸せです。まもなく公開される映画も楽しみです。(女性40代)
【2021年1月29日(金)放送の感想】高橋英樹さんがゲストでした。お孫さんが産まれてメロメロな様子が、とても身近な感じがしました。娘も可愛いですがと言っていたのが、すごく素敵だなと思います。そしてお孫さんの、いろんな行事を通して、日本の良さを改めて感じたと言う言葉も良かったです。(女性40代)
【2021年2月1日(月)放送の感想】45周年おめでとうございます。今日のゲストは豪華すぎますね。お一人でもすごいのに、高橋秀樹さんとサンドウィッチマンさんがコラボするなんて、さすが徹子さんだと思います。そして、まさかサンドウィッチマンさんの事務所にあとから高橋さんが入るなんて、後輩になるそうですが信じられません。高橋さんのウィットに富んだ会話が面白かったです。(女性30代)
【2021年2月2日(火)放送の感想】「浅丘ルリ子と六角精児」がゲストであった。ちなみに今日は「徹子の部屋」は45周年記念とのこと。意外なカップルが面白いなあと私は思った。六角精児は2011年登場したときは「相棒」の「鑑識の米沢」の役で出演したらしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月3日(水)放送の感想】萩本欽一さんと前川清さんのコラボなんて、この先見れないかもしれないプレミア会になりましたね。徹子の部屋のゲストはどなたが決められているのか、不思議に感じました。1976年のお写真を見ましたが、お二人とも若くて初々しかったです。コント55号の面白さを私は知りませんでしたが、萩本さんが面白いのは今もご健在ですね。(女性30代)
【2021年2月4日(木)放送の感想】「泉ピン子&坂本冬美」がゲストであった。「美女お二人」という黒柳徹子の紹介が面白かった。今泉ピン子は静岡県熱海市に住んでいるとのこと。坂本冬美と頻繁に連絡を取り合っているらしい。よってちょっと連絡が無いだけで心配になってしまうとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月5日(金)放送の感想】関口宏さんを久しぶりに拝見しました。免許を返納されたんですね。不便だと言っていましたが、関口さんが返納したエピソードを話されることにより、他にも返納しようと思われる方が増えるかもしれません。芸能人の影響は大きいと思います。(女性30代)
【2021年2月8日(月)放送の感想】大掃除で思い出の品が出てくるのは、あるあるですね。また、交際していたころの写真をみて、今と見た目は違ってきますが、素敵なご夫婦というのは今でも変わっていませんね。ほんとうに素敵なご夫婦です。原日出子さんを見ると国民の母というイメージです。(女性30代)
【2021年2月9日(火)放送の感想】磯野貴理子さんがゲストでした。50歳の時に脳梗塞になり、大変だったそうです。力が入らなくてろれつも回らなかったそうです。大きな病気をすると、生活も人生観も変わると思います。磯野さんも、謙虚になり今を楽しんでいました。参考になる話でした。(女性60代)
【2021年2月10日(水)放送の感想】ホラン千秋さんがゲストでした。手作りお弁当のことだったり、ユニークなお父さんの話だったり、とても楽しかったです。手作りお弁当では、ぬか漬けを切らずに持っていった写真があり、徹子さんがとても気に入ったと、言っていたのに驚きました。(女性40代)
【2021年2月11日(木)放送の感想】扇千景さんがゲストでした。国会議員をしながらの夫婦の暮らしや、坂田 藤十郎さんを最期を看取ったときのことを、涙ながらに語っていたのは、見ていてとても辛かったです。とても愛が深くて、とても素敵なご夫婦だなと思いました。(女性40代)
【2021年2月12日(金)放送の感想】「小島慶子」がゲストであった。15年間TBSのアナウンサーをしていたとのこと。7年前にオーストラリアに引っ越してそこで暮らしているらしい。2児の母親とのこと。大学1年と高校1年の息子らしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月15日(月)放送の感想】太田裕美さんがゲストでした。2年前に乳がんの手術をして、抗がん剤も受けて大変だったそうです。でも、家族が普通に接して、家事も仕事もし続けたそうです。精神的に強く前向きな人だなと思いました。がんを公表したのは、自分に正直にしたかったらだそうです。共感しました。(女性60代)
【2021年2月16日(火)放送の感想】画家の中島健太さんがゲストでした。完売画家と言われるほど人気だそうです。15年の間に700点以上描いているそうです。女性画の写実画を何点も見ましたが、とても美しいです。人気なのがわかります。黒柳さんの絵も1ヶ月かけて描いたそうです。ピンクのドレスとバラの背景が華やかでした。波の絵は、写真のようで、海と波と光が美しかったです。初めて中島さんを知り、ファンになりました。(女性60代)
【2021年2月17日(水)放送の感想】久しぶりに見ました。黒柳徹子さん元気でした。昭和の大スター、東宝カレンダーの大女優の懐かしい場面でした。司葉子さん、十朱幸代さん、星由里子さんの若い頃の出演シーンでした。懐かしいエピソードなどありましたが黒柳徹子さんの早口トークが強烈、印象的でした。いつまでも元気なトークを期待はします。(男性50代)
【2021年2月18日(木)放送の感想】「福原愛」がゲストであった。結婚5年目とのこと。今では2児のママとのこと。卓球を引退することに最初はイメージがわかなかったが今は何とかなっているらしい。台湾と日本を行き来しているとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月19日(金)放送の感想】瀬戸朝香さんがゲストでした。年頃の子供達との生活の話が、とても楽しそうだなと思いました。特に子供の食生活に対する考え方が、素晴らしいなと思いました。そして手作りのお料理や家庭菜園の写真がすごく素敵だなと思いました。(女性40代)
【2021年2月22日(月)放送の感想】「森山良子」がゲストであった。コロナ禍で去年はコンサートがほとんど中止になったらしい。娘と小木博明は同居していて森山直太朗は別の所に住んでいるとのこと。いろいろ作られた料理が紹介されていた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月23日(火)放送の感想】芸の為なら女も泣かすという言葉通りの夫を愛す奥さんのチャーミングさが素敵な梅沢冨美男・明子夫婦の生き生きとした表情に元気が出ました。結婚31年目なんて若々しさに驚きました。ずっといる生活に面白可笑しく話す梅沢冨美男さんの愉快な話に笑ってしまいました。沢山の懐かしい写真素敵でした。奥さんも校長先生として働く姿に感心しました。奥さんの大活躍で、待っている人の気持ちを初めて知った梅沢冨美男の可愛い話が面白かった。検査着で度々逃げていた検査嫌いの梅沢冨美男さんが妻の作戦にハマってしまった話に夫婦愛が見えてきました。夫婦円満の秘訣の話良かったです。仲の良い夫婦の姿に嬉しくなりました。(女性60代)
【2021年2月24日(水)放送の感想】今日のゲストは田中みな実さんでした。男性からだけではなく理想の体型ということで女性からも憧れの人となっているそうです。私も田中みな実さんが大好きで本を買いました。私の妹も大好きで応援しています。私も応援を続けようと思いました。(男性20代)
【2021年2月25日(木)放送の感想】須田哲夫さんは、私の世代くらいはギリギリでフジテレビのアナウンサーだった人だと知っていると思いますが、それ以上、若い人は初めて見るという人も多いだろうなと思いました。とても控えめで感じの良い人でしたが、まだシャキっとされているなと思いました。(女性40代)
【2021年2月26日(金)放送の感想】カルーセル麻紀さんがゲストでした。45年前に出演されたときと、同じドレスで登場されたのには驚きました。脳梗塞をされたとは思えないほど、元気でハッキリとした口調で、元気になられて本当に良かったなと思いました。(女性40代)
【2021年3月1日(月)放送の感想】長寿番組のため小さい頃からよく知っていた番組でゲストは香山美子さんでした。十二支の着物を着られており着物がとても似合う人だと思いました。私もドジで似ているところがありとても親近感がわきました。16歳のときに黒柳徹子さんと共演されており長年女優さんとして活躍しておられ77歳とは思えないほどきれいな方だなと思いました。(女性20代)
TELASA
アメトーーク!
関ジャム 完全燃SHOW
ミュージックステーション
羽鳥慎一モーニングショー
じゅん散歩
帰れマンデー見っけ隊!!
あいつ今何してる?
タモリ倶楽部
スーパーJチャンネル
お願い!ランキング
ナニコレ珍百景
くりぃむクイズ ミラクル9
徹子の部屋
ポツンと一軒家
家事ヤロウ!!!
新婚さんいらっしゃい!
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
ワールドプロレスリング
題名のない音楽会
池上彰のニュースそうだったのか!!
Get Sports
相葉マナブ
朝だ!生です旅サラダ
ビートたけしのTVタックル
路線バスで寄り道の旅
サンデーLIVE!!
サタデーステーション
渡辺篤史の建もの探訪
林修の今でしょ!講座
食彩の王国
最新番組一覧
曜日別バラエティ番組
月曜日バラエティ
旅するためのドイツ語
有田プレビュールーム
アイアム冒険少年
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
グッとラック!
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
Get Sports
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
火曜日バラエティ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
太田上田
旅するためのイタリア語
ミュージックブレイク
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
アラビーヤ・シャベリーヤ!
きょうの料理ビギナーズ
乃木坂46のザ・ドリームバイト!
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
ロンドンハーツ
しくじり先生 俺みたいになるな!!
教えてもらう前と後
ザ!世界仰天ニュース
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜~正直過ぎる品定め~
しぜんとあそぼ
この差って何ですか?
すイエんサー
ガイアの夜明け
先人たちの底力 知恵泉
元気のアプリ
風景の足跡
セブンルール
テレビで中国語
ウチのガヤがすみません!
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
火曜サプライズ
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
マツコの知らない世界
木曜日バラエティ
金曜日バラエティ
土曜日バラエティ
日本全国 福むすび
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
大使館☆晩餐会
勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
ブラタモリ
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
ノージーのひらめき工房
ピタゴラスイッチ
Eダンスアカデミー
王様のブランチ
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
地球ドラマチック
チョイス@病気になったとき
すくすく子育て
ウワサの保護者会
ETV特集
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
日曜日バラエティ
Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜
レイチェルのおうちごはん
テレビ千鳥
お笑いワイドショー マルコポロリ!
伯山カレンの反省だ!!
テレメンタリー2020
サンデースポーツ
Tune
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
馬好王国〜UmazuKingdom〜
NHK短歌
NHK俳句
どーも、NHK
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
将棋フォーカス
囲碁フォーカス
クラシック音楽館
S-PARK
サイエンスZERO
こころの時代~宗教・人生~
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート
S☆1
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
気象情報
そこまで言って委員会NP
その他バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays