【2021年1月4日(月)放送の感想】やっぱりこういう番組を見ていると本当にコロナウィルスと言うものがとても厄介な存在だと言うことを改めて感じることができるのでもっともっとメディアを通じて市民の皆さんにコロナウィルスの脅威と言うものを教えるべきだと思います(男性30代)
【2021年1月5日(火)放送の感想】やっぱりコロナウィルスというのは絶対に消滅しないウィルスなんでしょうかそんな気がしてしまうのは自分だけではないと思いますがもっともっといろいろな対策を講じてコロナウィルスに対抗する力を持ちたいと思います(男性30代)
【2021年1月6日(水)放送の感想】政府のアドバイザリー委員会の尾身会長は「政治のリーダーは汗をかくメッセージを」と発言していて、本当にその通りだなと思いました。ドイツのメルケル首相と比べると、日本の政治家のメッセージは心に響くものがありません。(女性40代)
【2021年1月7日(木)放送の感想】「2447人が新型コロナウイルスに感染」に関するニュースが印象的であった。東京都内で今日新型コロナウイルスに感染したのは過去最多2000人超えの2447人。東京都庁からのライブ映像。都の関係者も驚いているとのこと。ちなみに重症者は121人とのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月8日(金)放送の感想】前から厳しさを感じていない人は今回の非常事態宣言がでても変わらないと思う。電車内でビール缶を持っている人はいるし、なにより駅構内やら道路で飲んで騒いでいる人たちは店で飲めないなら立ち飲みでいいや、と思っているんだろう。そうまでして飲みたい人の気持ちは全くわからないけれど、酒類販売禁止でもしなければ、マスクをはずして飛沫を飛ばす人は減らないと思う。陽性者は減らない、という前提でどのようにすべきか、考えるべきなのかもとだんだん思うようになってきた。(女性50代)
【2021年1月11日(月)放送の感想】今日の東京の新型コロナウイルスの感染者は1219人と聞くと、少なく感じてしまうのは、もう2000人台に慣れてしまったせいだろうと思います。こういうことではいけないのに、慣れとは本当に恐ろしいと感じました。(女性40代)
【2021年1月12日(火)放送の感想】北陸道の大雪での立ち往生での通行止が66時間ぶりに解除されたニュースに、ほぼ3日間も動けずにいられた方と、食料支援などで働いておられる自衛隊のみなさんの姿に大変だろうなと感じぜずにはいられませんでした。(男性40代)
【2021年1月13日(水)放送の感想】今日の東京の新型コロナウイルスの感染者は、1433人と聞くと、やはり少し減ったような錯覚を覚えてしまいます。でも、これは水曜日としては過去2番目に多い数であり、やはり不要不急の外出は避けるべきだと強く思います。(女性40代)
【2021年1月14日(木)放送の感想】「1502人が新型コロナウイルスに感染」に関するニュースが印象的であった。今日東京都内で1502人が新型コロナウイルスに感染したとのこと。内訳は10代が100人。20代が379人。30代が293人40代が214人とのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月15日(金)放送の感想】「2001人が新型コロナウイルスに感染」に関するニュースが印象的であった。6日ぶりに2000人を超えたらしい。金曜日としては先週に次ぎ過去2番目とのこと。重症者は133人とのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月18日(月)放送の感想】今日の東京の新型コロナウイルスの感染者は1204人で、重症者は143人とまた増えてしまい、一向に感染者が減っていく様子が見えずに、本当に心配になります。広島のように、無症状でもPCR検査を行ない、根本的に減らすなどこれまでと違う対策が必要なのかもしれないと思います。(女性40代)
【2021年1月19日(火)放送の感想】今日の東京の新型コロナウイルスの感染者は1240人ということで、毎週、水曜、木曜になると感染者が増えてくるので、明日以降が怖い数字だなと思いました。東京の感染者が減らなければ、やはり全国的にも減っていかないと思います。(女性40代)
【2021年1月20日(水)放送の感想】とても分かりやすくて、良かったです。やはり、今日一番気になるニュースは、新型コロナ感染者数と重症者数です。またもや、東京都の新規新型コロナ感染者数は、8日連続で1,000人超え•••、重症者数も160人と過去最悪•••何故なのでしょう?全く感染者数が減らないですよね。医療崩壊が心配でなりません。前日より新規新型コロナ感染者数が減ったら、国民に一人500円ずつ支給する等でもしないと新型コロナ感染は、収まらないかも•••。(男性50代)
【2021年1月21日(木)放送の感想】東京都は新たに新型コロナウイルスの感染者が1471人となりました。9日連続の1000人超えて減る気配がありません。緊急事態宣言から2週間経つも、効果が見られなく若い世代が多いのも特徴です。若い世代でも後遺症が残ることを専門家は呼びかけていて、意識を高めないといけません。(男性30代)
【2021年1月22日(金)放送の感想】今日は東京都の新型コロナの新規感染者は1175人と少しづつ減ってきているなと感じましたが、緊急事態宣言は2月7日までの予定でした。このままいけば延長しなければならないかもしれないと専門家の方が言っていました。早く解除してほしいと思いました。(男性20代)
【2021年1月25日(月)放送の感想】「618人が新型コロナウイルスに感染」に関するニュースが印象的であった。今日東京都内で618人が新型コロナウイルスに感染したとのこと。内訳は20代が117人。30代が114人とのこと 。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月26日(火)放送の感想】今日の東京の新型コロナウイルスの感染者は、また1000人を超えて、1026人ということで、単に検査数が増えたということかもしれませんが、しばらくはやはりこれくらいで推移するのではないかと思いました。2月7日の緊急事態宣言解除は、慎重に考えて欲しいと思います。(女性40代)
【2021年1月27日(水)放送の感想】「973人が新型コロナウイルスに感染」に関するニュースが印象的であった。判明した感染者の数が減少している背景について「感染者の判明が少ないのでは?」という懸念も出ているとのこと。尾身会長は緊急事態宣言の解除を慎重に見るべきとコメントしていた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月28日(木)放送の感想】「都心でも雪」に関するニュースが印象的であった。京王調布駅や新橋駅前からのライブ映像が印象的であった。東京では雪が降りこのあと積もる予定とのこと。新橋駅前では今はみぞれとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年1月29日(金)放送の感想】奥山佳恵さんの出演を楽しみにしている人は、一体どれくらいいるのだろう?と思います。この番組に何か出演させなければならない理由があるのかもしれませんが、その予算があれば、もと違うゲストを呼んでほしいです。(女性40代)
【2021年2月1日(月)放送の感想】銀座での夜の会食が報道された自民党の松本議員ら三人の議員が自民党を離党届を提出したという速報で、彼らにしたら大きな決断であることは間違いないでしょうが?遠山議員のように議員辞職に値すると思いました。まだまだ甘いと感じています。(男性40代)
【2021年2月2日(火)放送の感想】今日の東京の新型コロナウイルスの感染者は、556人ということで、今日も1000人を切っていますが、それでも昨日の報道のとおり、緊急事態宣言の解除は1カ月延長するという決定は良い判断だと思います。500人と言わず、数十人程度になるまでやるべきだと思います。(女性40代)
【2021年2月3日(水)放送の感想】検査数が減っている、などといった要因はあると思うけれど、「陽性者」数が減っているのはポジティブにとらえてもいいのではないか。それでないと、我慢している飲食店がうかばれない。これじゃダメだもっと、という完璧主義はどこかで誰かが疲れてしまう。減って少なくなったとしてもどこからか「最多」を探して視聴者にまだまだ足りない、といい続けていると、普段ニュースをみている層と、SNSやらyoutubeやらで見たいものを見たいときに見ている層との解離が進むばかりだと思う。ワクチンだってなんだかんだ怖いだの副作用だの、変異種に効果がないかも、とか言うけれど、公式の発表としては「だからやめろ」とは言っていない。無用に不安を煽るのはどうかと思う。いつまでも辛いのを選ぶ人はいない。慣れ、といわれるけど、自ら辛い場所を好む人はいない。(女性50代)
【2021年2月4日(木)放送の感想】河津桜が咲き始めました。暦では春です。春一番が吹き、統計上最も早いそうです。温暖化の影響もあるようです。感染者は少し減りましたが、まだ多いです。安心してはいけないと思います。医療体制はひっ迫し、入院できなくて重症化している人もいます。100人以下になってほしいです。(女性60代)
【2021年2月5日(金)放送の感想】「アストラゼネカ」に関するニュースが印象的であった。イギリスのアストラゼネカが厚生労働省に承認を申請したとのこと。このアストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンは約6ヶ月保管できるとのこと。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月8日(月)放送の感想】いつもなにが起こってるのか認知するための大事な番組になっています。特集での密着具合が好きです。食べたくなります。エンドロールでの一言がいつも面白くてホカホカします。陣内さんも藤井さんも声が聞きやすいけど、ちょっと固い気がする。毎日楽しみです。(女性30代)
【2021年2月9日(火)放送の感想】「412人が新型コロナウイルスに感染」に関するニュースが印象的であった。3日連続で500人を下回ったとのこと。内訳は10代が24人。20代が76人とのこと。重症者は104人らしい。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月10日(水)放送の感想】先日の森喜朗会長の発言について、余波がとまらず、とうとう大手スポンサーも「ふさわしくない」という考えを明らかにし始めて、いよいよ辞任しなければいけない状況が整ってきたかなと思いました。体調も万全ではないと思うので、これを機にゆっくりするのも良いのかも…と思います。(女性40代)
【2021年2月11日(木)放送の感想】森会長辞任の意向固めたのがとてもビックリしました。森会長のこれまでの経緯を話していたのがとてもビックリしました。国内外から批判を受けていたのがとてもビックリしました。スポンサーからも批判がきていたのがとてもビックリしました。(男性30代)
【2021年2月12日(金)放送の感想】「森喜朗会長辞任表明」に関するニュースが印象的であった。辞任理由として「大事なことはオリンピックを7月に開催すること。しかし私がいる限り迷惑をかける」と森会長はコメントしていた。なるほどそうなんだと私は思った。(男性40代)
【2021年2月15日(月)放送の感想】「新型コロナワクチン」に関するニュースが印象的であった。菅首相は「17日には医療関係者から接種していきたい」とコメントしていた。また菅首相首相自身は接種するのか?という質問には「高齢なので順番が来たら打ちたい」ともコメントしていた。なるほどそうなんだと私は思ったとおり(男性40代)
【2021年2月16日(火)放送の感想】今日の東京都の新型コロナ新規感染者は350人。そんな中、明日から日本国内で新型コロナのワクチン接種が始まりますね。副作用等の心配はありますが、効果が現れて少しずつコロナが終息に向かえば良いなと思います。(女性40代)
【2021年2月17日(水)放送の感想】のラウンジ訪問が発覚した白須賀衆院議員は自民党を離党し、次期衆院選に出馬しないとの意向で、記者会見されておられましたが、「泣きつかれたから行った」との言い訳は、国会議員として失格だと思うので、離党で済ます事じたい許せないと思いました。(男性40代)
【2021年2月18日(木)放送の感想】森喜朗会長の女性蔑視発言を発端に、会長を辞任して以来、後任人事がどうなるかという報道ばかり続いていましたが、ようやく橋本聖子さんに決まったようでホッとしました。そもそも、オリンピックが開催されるかどうかもわからないのに騒ぎすぎだと思います。(女性40代)
【2021年2月19日(金)放送の感想】昨日、オリンピック組織委員会の会長に決まった橋本聖子さんが、きょうから本格始動していますが、過去のパワハラなど、今掘り返さなくても良いことにスポットをあてるのはもうやめてほしいです。そもそも、相手の選手とはもう和解済みなのではないかと思いました。(女性40代)
【2021年2月22日(月)放送の感想】東京都の今日の新たな新型コロナ感染者は178人。感染者は減っていますが、都内の人出が増加したりと減少傾向にブレーキがかかっているとのこと。またぶり返すといけないので緊急事態宣言解除まで辛抱すべきでしょう。(女性40代)
【2021年2月23日(火)放送の感想】緊急事態宣言がでている、大阪兵庫京都そして愛知岐阜に対して、各知事の要請に合わせて政府が宣言解除の検討に入ったとのニュースで、その気持ちは充分理解できますが、まだ早いような気もして、もっと慎重にやるべき問題だと思いました。ワクチンが行き渡るまでに、また緊急事態宣言を出すような事態にまたならないかと心配しています。(男性40代)
【2021年2月24日(水)放送の感想】「GoToトラベル」の段階的な再開に踏み出す方針を固めたというニュースを見て驚きました。何度、同じ失敗を繰り返せば気がすむのだろうと思います。3月はただでさえ人の動きが多いのに、また感染者が増えてしまうのだろうと思います。(女性40代)
最新番組一覧
曜日別バラエティ番組
月曜日バラエティ
青山テルマfeat.東京電波女子2nd
そこ曲がったら、櫻坂?
ごりやくさん
おしえて!四千頭身
旅するためのドイツ語
Mixalive presents 田村淳が豊島区池袋
有田プレビュールーム
霜降りミキXIT
アイアム冒険少年
関ジャニ∞クロニクルF
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
CDTVライブ!ライブ!
所JAPAN
ReAL eSports News
ストーリーズ
10万円でできるかな
熱闘!Mリーグ
グッとラック!
クイズ!THE違和感
報道ステーション
FNN Live News days
大下容子ワイド!スクランブル
eスポーツ MaX
激レアさんを連れてきた。
うまいッ!
日向坂で会いましょう
逆転人生
帰れマンデー見っけ隊!!
Love music
痛快TV スカッとジャパン
有吉ゼミ
しゃべくり007
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
鶴瓶の家族に乾杯
夢遺産~リーダーの夢の先~
内村さまぁ~ず
乃木坂工事中
スーパーサッカー
NNNドキュメント
Get Sports
にけつッ!!
グレーテルのかまど
スーパーJチャンネル
NEWS ZERO
NEWS23
はやドキ!
じゅん散歩
ひるおび!
きょうの料理
昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜
キユーピー3分クッキング
Nスタ
news every.
人生が変わる1分間の深イイ話
世界まる見え!テレビ特捜部
ネプリーグ
YOUは何しに日本へ?
月曜から夜ふかし
火曜日バラエティ
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
旅するためのイタリア語
ミュージックブレイク
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
スポーツ×ヒューマン
パパジャニWEST
アラビーヤ・シャベリーヤ!
きょうの料理ビギナーズ
乃木坂46のザ・ドリームバイト!
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
ロンドンハーツ
しくじり先生 俺みたいになるな!!
教えてもらう前と後
ザ!世界仰天ニュース
幸せ!ボンビーガール
魔女に言われたい夜~正直過ぎる品定め~
しぜんとあそぼ
この差って何ですか?
開運!なんでも鑑定団
すイエんサー
ガイアの夜明け
先人たちの底力 知恵泉
元気のアプリ
風景の足跡
セブンルール
テレビで中国語
ウチのガヤがすみません!
エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
ものスタ
潜在能力テスト
うたコン
火曜サプライズ
今夜はナゾトレ
ありえへん∞世界
踊る!さんま御殿!!
マツコの知らない世界
水曜日バラエティ
木曜日バラエティ
金曜日バラエティ
カジサックのじゃないと!
らいコレTV
ヒロミ・指原の恋のお世話始めました
ブイ子のバズっちゃいな!
歌カツ! ~歌うま中高生応援プロジェクト~
会心の1ゲー
夜の巷を徘徊しない
サンドのぼんやり~ぬTV
マツコ&有吉 かりそめ天国
ええじゃないか!!
マチスコープ
ガールズクラフト
格ゲー喫茶ハメじゅん
デカ盛りハンター
A-Studio+
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
でんじろうのTHE実験
ウワサのお客さま
KAT-TUNの世界一タメになる旅!+
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
ザワつく!金曜日
アナザースカイII
超人女子戦士 ガリベンガーV
坂上どうぶつ王国
いいすぽ!
チコちゃんに叱られる!
ミュージックステーション
首都圏情報 ネタドリ!
キスマイ超BUSAIKU!?
ドキュランドへ ようこそ!
たけしのニッポンのミカタ!
ネタパレ
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~
きらきらアフロTM
ろうを生きる 難聴を生きる
沸騰ワード10
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
ドキュメント72時間
にっぽんの芸能
うたなび!
童謡コーラス♪名曲大合唱
7スタライブ
キニナル金曜日
女神のマルシェ
あしたも晴れ!人生レシピ
TAKARAZUKA CAFEBREAK
BSコンシェルジュ
都知事定例会見
爆報!THE フライデー
ぴったんこカン・カン
中居正広の金曜日のスマイルたちへ
ららら♪クラシック
ダウンタウンなう
全力!脱力タイムズ
気づきの扉
土曜日バラエティ
週末ハッピーライフ!お江戸に恋して
1億3000万人のSHOWチャンネル
22/7検算中
ジョシとドラゴン
顔ラン!
土曜動画王 ~金の盾を手にする方法~
おにぎりあたためますか
ラストアイドル
新日ちゃん。
ももクロちゃんと!
F.C.TOKYO COLORS
大使館☆晩餐会
勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
I LOVE みんなのどうぶつ園
あざとくて何が悪いの?
ノブナカなんなん?
ナスD大冒険TV
楽遊のさきどり★アイドル塾
FNN Live News イット!
ひまプリの咲き誇れ!向日葵のタネ
手づくり花づくりプラス~目指せ花メン!園芸男子~
Do!Fishing
熱烈!ホットサンド!
69号室の住人
有吉ジャポンII ジロジロ有吉
小山薫堂 東京会議
新shock感~それな!って言わせて~
土曜はナニする!?
東京VICTORY
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
裸の少年~見破れ!!うそつき3~
港時間
まるっと!サタデー
中居正広のニュースな会
新・日本男児と中居
FNN Live News α
いただきハイジャンプ
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~
有吉のお金発見 突撃!カネオくん
新美の巨人たち
きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
土曜はダメよ
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
そろそろ にちようチャップリン
超逆境クイズバトル!!99人の壁
日本のチカラ
ぶらぶらサタデー
ブラタモリ
世界ふしぎ発見!
週刊フジテレビ批評
KinKi Kidsのブンブブーン
ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
BeauTV ~VOCE ビューティーヴィー
週刊まるわかりニュース
テレビ寺子屋
土曜スタジオパーク
TVシンポジウム
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
もしもツアーズ
サタデースポーツ
新・情報7daysニュースキャスター
SONGS
さんまのお笑い向上委員会
人生最高レストラン
ノージーのひらめき工房
サワコの朝
ピタゴラスイッチ
ウェークアップ!ぷらす
朝だ!生です旅サラダ
サタデープラス
比叡の光
ぶらり途中下車の旅
暮らしのレシピ
Eダンスアカデミー
食彩の王国
王様のブランチ
ライオンのグータッチ
題名のない音楽会
アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~
週間手話ニュース
メレンゲの気持ち
バラエティー生活笑百科
ウイニング競馬
バース・デイ
news every.サタデー
報道特集
田村淳の訊きたい放題!
THEフィッシング
人生の楽園
MUSIC FAIR
ウィークエンドウェザー
満天☆青空レストラン
ごはんジャパン
池上彰のニュースそうだったのか!!
地球ドラマチック
世界一受けたい授業
チョイス@病気になったとき
サタデーステーション
すくすく子育て
出没!アド街ック天国
ウワサの保護者会
音ボケPOPS
ETV特集
マツコ会議
有吉反省会
開運音楽堂
ものスタ サタデー
渡辺篤史の建もの探訪
おかずのクッキング
ズームイン!!サタデー
週刊ニュースリーダー
めざましどようび
なりきり! むーにゃん生きもの学園
SWITCHインタビュー 達人達(たち)
タモリ倶楽部
バズリズム02
流派-R since2001
音流~ONRYU~
炎の体育会TV
日曜日バラエティ
Dearボス 〜トップの秘密のぞき見バラエティ〜
春風亭一之輔の演芸図鑑
千鳥VSかまいたち
レイチェルのおうちごはん
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR
アニマルエレジー
爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!
テレビ千鳥
ゆる系忍者隊 ニンスマン
バナナマンのせっかくグルメ
お笑いワイドショー マルコポロリ!
日曜ゴルフっしょ!
CDTVサタデー
日曜はカラフル!!!
パネルクイズ アタック25
伯山カレンの反省だ!!
今日からやる会議
テレメンタリー2020
サンデースポーツ2020
Tune
林先生の初耳学
BACKSTAGE
ぐらぶるTVちゃんねるっ!
日曜報道 THE PRIME
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
ナニコレ珍百景
ポツンと一軒家
じょんのび日本遺産
ANNスーパーJチャンネル
モヤモヤさまぁ~ず2
趣味の園芸 京も一日陽だまり屋
上田晋也の日本メダル話
FOOT×BRAIN
馬好王国~UmazuKingdom~
NHK短歌
NHK俳句
ワイドナショー
どーも、NHK
サンバリュ
日本の話芸
猫のしっぽ カエルの手
ザ!鉄腕!DASH!!
世界の果てまでイッテQ!
行列のできる法律相談所
将棋フォーカス
ミライ☆モンスター
男子ごはん
スクール革命!
アッコにおまかせ!
ビートたけしのTVタックル
なりゆき街道旅
ニノさん
新婚さんいらっしゃい!
噂の!東京マガジン
囲碁フォーカス
みんなのKEIBA
路線バスで寄り道の旅
サンデーステーション
所さんお届けモノです!
探偵!ナイトスクープ
笑点
真相報道 バンキシャ!
相葉マナブ
世界遺産
これでわかった!世界のいま
ジャンクSPORTS
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
クラシック音楽館
Mr.サンデー
おしゃれイズム
情熱大陸
関ジャム 完全燃SHOW
S-PARK
サイエンスZERO
SUPER GT+
イッピン
こころの時代~宗教・人生~
ものスタ サンデー
日テレポシュレモーニング
洋子の演歌一直線
サンデーLIVE!!
目撃!にっぽん
遠くへ行きたい
はやく起きた朝は…
所さんの目がテン!
健康カプセル!ゲンキの時間
ボクらの時代
シューイチ
がっちりマンデー!!
サンデーモーニング
日曜討論
サンデー・ジャポン
日曜美術館
日曜美術館 アートシーン
7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート
S☆1
二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
ABChanZOO
ゴッドタン
ワールドプロレスリング
真夜中のおバカ騒ぎ!
趣味の園芸 やさいの時間
趣味の園芸
NHKみんなの手話
気象情報
そこまで言って委員会NP
ザ・ノンフィクション
その他バラエティ
Going! Sports&News
Live News イット!
バイキングMORE
Let's!美バディ
モーサテ
news TOKYO FLAG
天才てれびくんhello,
シナぷしゅ
バラいろダンディ
沼にハマってきいてみた
バゲット
NHKニュース7
お願い!ランキング
ごごナマ
ニュース シブ5時
5時に夢中!
首都圏ネットワーク
ニュースウオッチ9
クローズアップ現代+
ワールドビジネスサテライト
Oha!4 NEWS LIVE
クイズ!脳ベルSHOW
NHKニュース おはよう日本
グッド!モーニング
めざましテレビ
あさチャン!
ZIP!
にほんごであそぼ
シャキーン!
モーニングCROSS
おはスタ
みいつけた!
おかあさんといっしょ
スッキリ
羽鳥慎一モーニングショー
とくダネ!
あさイチ
いないいないばあっ!
なないろ日和!
ノンストップ!
ひるまえほっと
ヒルナンデス!
徹子の部屋
ハートネットTV
きょうの健康
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
情報ライブ ミヤネ屋
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
よじごじDays